徒 然 だ め 日 記 

*** 近況報告&拍手レス ***

 ついったー  

 

:◆: Old Diary : Top Page :◆:

2010/05/29

 今月ももう終わりというのに、エイプリル・フールの日記を精魂こめて(?)作成してしまった。練習のつもりが。

 ところで。今日、また寒くなってきてるんですけどー。ドユコトー?

2010/05/28

 更新は気が向いて手が空いた時っていう上に、日記が流れるこのページ・・・。・・・。
 拍手レス、別の場所に移した方が良い気がした。

 イマサラ。

 そして、ウィジェットを頭に置いちゃマズイ気がしたよ。携帯で見てみたら、おやおや。

 なおしたーいけどぉー。

 まだ私の周りにだけ、ヨロズミタマやらヤクシャカイビョウがいるんじゃないの??


その後のリハビリ用アドルさん。 画像サイズでかいよね。
 元はボンヤリな全身絵なのです。

 なんか、

 「がんばってます」

 なポーズ。


一時期サボるとスッカリ使い方を忘れるphotoshop。
 そういえば、ああ、あんな手順でやってたな〜、っていうのを、最近になって思いだしてきたりして。

 覚書用のノートを一応作ってるのですが、よそ様が公開されてた新技(?)ばっかりメモってあるので、カンを戻すには・・・描くか・・・やっぱりメモっとかなきゃだめだねぇ。
 検索効率を考えると、書き込む項目は出来るだけ絞って少なめにしたいんだー。

2010/05/13

 今月はなんっかイマイチ調子良くなかったな。口内炎登場って決定的だよなぁ、おい。


 ええっと、拍手のお返事、です!

>飛行機旅行の際はよくKQを使うのに、KQの車両には乗った事がない(笑)

 ヒコーキ旅行でKQですかー。電車じゃなくてバスの方ってことですかネ?もしくは都営浅草線の車両トカ?くりぃむしちゅーさんがCMキャラクターなんですよね。羽田に直結!KQ。
 KQ、おもしろいですよー。山手線が品川から新宿行く位の時間、品川から横浜まで行っちゃいますよ、とばしすぎ(笑)。
 おかげで都会へのアクセスは比較的楽ですが、乗るのに一種のコツの要る電車かもしれないです。機会がありましたらば、是非一度お試しください(笑)。

 北海道旅行のレポート拝見しましたよ!
 網走刑務所って、あんな風になってたんですねぇ。遥か昔に前を通り過ぎたのですが、中までは見る機会が無かったので、ちょっと感激しちゃいました。五寸釘の寅蔵さんって、ココから脱獄したんでしたっけ?網走って、キャリア囚人を収容する場所だったと・・・とある先生から聞いたことがあります。えー。
 花畑牧場の小さいお馬サン、可愛いですね!馬の王子様の「ぽにお」かと思いました(笑)
 
 ツイッターは・・・某経済ニュース番組を見てたら特集をしていてですね、なんか触れておかなきゃいけないような気にもなって始めたんですヨ。
 ファルコムさんも参加されてることですし。
 コメンテーターの方が「やってるうちに、だんだんめんどくさく・・・」と仰ってらしたのですが・・・とりあえず頑張って(?)みるであります!

 お陰さまで、風邪はすっかり治ったみたいです。お気づかいありがとうございます♪
 それよりも、お怪我の具合はどうですか?びっくりしちゃいましたが、5mm手前で止まっていて、ひとまず(良くはないですが)よかったですよね。
 ご不便かと思いますが、お大事になさってください!!

 メッセージありがとうございました!

2010/05/11

 五月はじめに母方の伯母の見舞いに行って、帰ってきてから、どうも体調が本調子じゃなくていけない。

 きっと、伯母さん家のハウスダスト絡みとか、気温の落差に老体がついていけないとか、旅疲れとか、情けない理由だろうと流していたのです。実際、たぶんそう。

 気にせず皆の布団干したりしていたらクシャミが止まらなくって、アレルギー症状を抑える薬を飲んで、買い物したり掃除してたらノドにきてたっぽい。

 たるんでるんじゃないかしら。

 対抗策としては
 パ●ロン様は最初の2日くらいまでの使用で抑えて、あとは
 緑茶うがい+マスク+水分+のどあめ+ねる。

 これで大抵治る。治す。まだ発熱は無いので、いける!
 しかも今、だいぶ調子良くなってきてるー♪

 このところ、曇りで少し涼しかったじゃん?
 ほんとは、家の窓掃除をしようと思ってたんだよ、このタイミングに。
 時期逃しちゃったなー。


 父ちゃんはちゃんちゃい(3歳)なので
 きゃしゃ−んがやらねばだれがやる・・・・・。
 やんなくてもいーかな?(笑)

:◆: Old Diary : Top Page :◆: